「いくらかかる?」プロモーション動画の制作費用を詳しく解説

「プロモーション動画を制作するには、どれくらいの費用がかかるの?」

そのようなご質問にお答えします。

本記事の内容
・そもそもプロモーション動画とは?
・プロモーション動画制作にかかる費用相場
・プロモーション動画制作にかかる費用の内訳
・プロモーション動画制作を外注する際の5つのポイント

企業の認知拡大や商品・サービスの紹介など、動画を活用したプロモーションは増えています。

実際に、プロモーション動画を制作したいと考えている担当者の方も多いと思いますが、費用はどれくらいかかるのか気になるでしょう。

そこで本記事では、プロモーション動画制作時の費用について詳しく解説します。

プロモーション動画の制作を外注する際のポイントもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

そもそもプロモーション動画とは?

そもそもプロモーション動画とは?

プロモーション動画は、商品やサービスの販売促進を目的とした動画です。

たとえば、Web上の動画広告やテレビCMなどが該当します。

ただ、「プロモーション」という言葉には狭義の意味と広義の意味があるため、企業の紹介動画やブランディング動画なども、プロモーション動画に含まれることがあります。

・狭義の意味:販売促進
・広義の意味:広告宣伝・PR・販売促進・人的販売

どのように分けるのかは捉え方次第ですが、本記事では広義の意味でのプロモーション動画を解説していきます。

次項からは、動画別の費用相場を見てみましょう。

プロモーションの詳しい意味については、以下の記事も参考にしてみてください。

» プロモーションの意味とは?手法などの基礎知識と3つのポイントを解説

プロモーション動画制作にかかる費用相場

プロモーション動画制作にかかる費用相場

プロモーション動画と一括りに言っても、動画の内容ごとに制作費用は異なります。

ここでは、代表的な以下5つの動画についてご紹介します。

・企業紹介動画
・ブランディング動画
・商品・サービス紹介動画
・採用動画
・テレビCM動画

それぞれ詳しく見てみましょう。

企業紹介動画

企業紹介動画は、社内の雰囲気や社員のインタビュー、事業内容、店舗など、企業全体のPRのためのプロモーション動画です。

動画の内容や撮影場所で費用は異なりますが、「10〜200万円」が相場になります。

内容別の費用の目安は以下です。

・スライドショー形式の動画:10~30万円
・社内風景や社員インタビューを組み込んだ動画:30~80万円
・演出を加えたコンセプト動画:80~200万円

それぞれ2~3分程度の短い動画の費用相場ですが、内容次第で価格は大きく異なります。

また、関わる人数が増えればその分人件費がかかるため、費用はかさみます。

ブランディング動画

ブランディング動画は、商品やサービスなどをユーザーに知ってもらうためのプロモーション動画です。

動画で直接購買に繋げるのではなく、商品やサービスを紹介してブランドイメージの向上や認知拡大を目的としています。

費用の相場は「10〜300万円」ですが、撮影場所や撮影機材、演者を起用するかどうかで価格はかわります。

商品・サービス紹介動画

商品・サービス紹介動画は、ブランディング動画と違って直接購買に繋げるためのプロモーション動画です。

商品の紹介を誰が行うかなどで異なりますが、費用の相場は「10〜100万円」となります。

サービス紹介はアニメーションを用いることもあり、30~50万円程度で制作される方が多いです。

採用動画

採用動画は、求職者向けに会社の雰囲気などを紹介するプロモーション動画です。

企業紹介動画と似ている部分も多いですが、社長メッセージや社員インタビュー、仕事内容などを伝えるために制作します。

どれくらいの情報を組み込むのかで費用は変わりますが、相場は「50〜200万円」です。

テレビCM動画

テレビCM動画は、名前の通りテレビや電車内のトレインチャンネルに流れるプロモーション動画です。

インターネット上に配信する動画と編集内容は異なるため、費用の相場は「10万円〜500万円」と幅があります。

また、有名な俳優を起用したりオリジナルの音源を作成すればさらに価格は高くなり、500万円以上の費用がかかることも珍しくありません。

配信にかかる費用は別途必要なので、プロモーション動画の中でも高額と覚えておいてください。

プロモーション動画制作にかかる費用の内訳

プロモーション動画制作にかかる費用の内訳

動画制作にかかる費用は、人件費・企画費・諸経費の大きく3つの要素で決まります。

・人件費:スタッフ・演者など
・企画費:スケジュール作成・台本作成・オーディションなど
・諸経費:撮影機材・美術・交通費・宿泊費・スタジオ使用料など

他にも、動画制作にかかる費用はさまざまですが、上記3つが各制作工程にかかるイメージです。

プロモーション動画制作に必要な工程と合わせて、費用相場をご紹介します。

企画・構成

企画・構成には、主にプロデューサーやディレクターが携わります。

制作全体のスケジュールを組んだり、台本を作成するなどが主な業務です。

費用の相場は「5〜30万円」で、演出などが多いプロモーション動画を制作する場合は高くなる傾向にあります。

撮影準備

企画・構成が決まったら、制作会社のスタッフを中心に撮影準備を行います。

たとえば、演者を起用する場合はオーディションが必要です。

また、スタジオやロケ撮影など、撮影場所を借りる場合は手配しなければいけません。

社内での撮影や社員が出演する場合は基本的に費用はかかりませんが、「0~数万円」程度と考えておけば良いでしょう。

動画撮影

動画撮影は、カメラマンをはじめ、プロデューサーやスタッフ、演者など多くの人が関わります。

費用は1日単位で発生するのが一般的で、相場は「10〜50万円」です。

撮影期間が長くなると費用はかさむため、スケジュールを合わせて効率よく撮影しなければいけません。

動画編集

撮影が終わったら、企画・構成を元に動画編集者がデータを編集していきます。

動画編集は時間を要する工程のため、メインでかかるのは人件費です。

完成後の動画の長さにもよりますが、「5〜30万円」程度かかると思っておきましょう。

カットやテロップ挿入だけのシンプルな編集であれば費用はそこまでかかりません。

しかし、特殊な編集が必要な場合は費用がかさむので、事前に確認してみてください。

音声編集

完成した動画の音声を調整したり、BGMや効果音などを追加する工程です。

たとえば、動画にナレーションを挿入したい場合、ナレーターを起用しなければいけません。

社内のスタッフで行う場合は無料ですが、プロのナレーターに依頼する場合は「3~5万円」程度の費用がかかります。

また、BGMを使用する場合、曲によっては著作権料を支払わなければいけないため覚えておきましょう。

費用を抑えたい場合は、著作権フリーのBGMを使用するのがおすすめです。

音声編集に関しては、動画編集と合わせて行う場合も多いです。

ただ、ナレーションやBGMにこだわりたい場合は、別で費用が発生することもあると知っておきましょう。

プロモーション動画制作を外注する際の5つのポイント

プロモーション動画制作を外注する際の5つのポイント

ここまで、プロモーション動画制作にかかる費用を詳しくご紹介しましたが、外注する際は費用以外にも気にしておくべきポイントがあります。

ここでは、外注する際の5つのポイントについて見てみましょう。

プロモーション動画の目的を定める

プロモーション動画制作を外注する際、最も大切なのは目的を明確にしておくことです。

制作会社は、「動画でどんなことをしたいのか」「どんな結果が得たいのか」など、依頼者の考えを確認して企画や構成を練るため、目的が決まっていなければスムーズに制作できません。

また、内容もぶれてしまうので、事前に社内で目的をはっきりとさせておきましょう。

目的は具体的に決めておいた方が、より効果の高いプロモーション動画になります。

予算・納期を決める

制作会社は、予算や納期の範囲内でできる内容を提案してくれるため、目的と合わせて決めておいてください。

とくに、予算を決めておかなければ、追加費用が発生してトラブルに発展する可能性もあるため注意しましょう。

予算は上限を決め、納期は余裕を持って設定しておくのがおすすめです。

実績が豊富な制作会社を選ぶ

外注する制作会社を選ぶ際は、実績が豊富かどうかを確認してみてください。

たとえば、企業紹介のプロモーション動画を制作したい場合、同じような動画の制作実績があるか確認しましょう。

価格の安さだけを見ていると、実績のない制作会社を選んでしまうこともあるため注意が必要です。

事前に見積りを取る

実績が豊富な制作会社を見つけたら、プロモーション動画の目的や予算・納期を元に見積もりを取っておくのもポイントです。

制作会社ごとに特徴は異なるため、自社と合うかどうか見極めましょう。

価格だけでなく、どれくらいの期間で制作できるのか、担当者の方の対応はどうかも見てみてください。

積極的な提案をしてもらえる制作会社を選ぶ

プロモーション動画を外注する場合、予算を高くすればその分さまざまな演出が可能です。

しかし、予算が高いからといって、効果の高い動画を制作できるわけではありません。

予算内で良いプロモーション動画を制作するためにも、積極的な提案をしてくれる制作会社を選んでください。

経験豊富なプロの視点だからこそ、効果の高いプロモーション動画が制作できます。

まとめ

まとめ

本記事では、プロモーション動画制作時の費用や外注する際のポイントをご紹介しました。

プロモーション動画を制作する場合、依頼する制作会社や動画の内容で費用は大きく異なります。

費用を抑えたいと考えている方は多いと思いますが、制作会社の実績や自社との相性なども見ながら外注先を選びましょう。

弊社では、プロモーション動画の制作実績も豊富なので、制作を検討している方はぜひ一度ご相談ください。

CG(2DCG・3DCG)とは|CGの種類と活用するメリット

CGの意味についてお探しですか。CGとはコンピュータグラフィックスの略で、様々な映像に使われています。この記事では、CGの種類と活用するメリットに解説しています。
2021年7月4日

【3DCGアニメーター】必要な5つのスキルと未経験から目指す方法

「3DCGアニメーターってどんな仕事なの?」 「3DCGアニメーターになりたいけれど、どんなスキルが必要?」 その...
2023年4月14日