【映像制作】個人と制作会社どちらに依頼する?それぞれの費用やメリットを解説

「映像制作は個人と制作会社どちらに依頼するのがいいの?」

そのようなご質問にお答えします。

本記事の内容
・映像制作を依頼する費用やメリット・デメリットを個人と制作会社別に解説
・動画制作の外注先を選ぶポイント

映像を使用したマーケティングに注目が集まっている現在、取り組みを検討している方も多いでしょう。

しかし、実際に映像制作をする場合、フリーランスなど個人の方に依頼するのか、プロの制作会社に依頼するのか選択を迷うと思います。

そこで本記事では、映像制作を依頼する費用やメリット・デメリットを、個人と制作会社に分けてご紹介します。

外注先を選ぶポイントについても解説していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

映像制作を個人に依頼する場合

映像制作を個人に依頼する場合

まずは、映像制作を個人に依頼する場合の費用とメリット・デメリットを見てみましょう。

個人の費用相場

映像制作を個人に依頼する場合、費用相場は5~15万円程度と言われています。

依頼するクリエイターのレベルや制作内容によって異なりますが、一般的な制作会社よりは比較的安い費用で制作可能です。

映像内容別の費用は、以下になります。

・インタビュー映像:1~3万円
・イベント・セミナー映像:10~20万円
・企業紹介映像:10万円~
・商品・サービス紹介映像:10~30万円
・アニメーション映像:10~50万円

それぞれ目安ではありますが、どの映像でも50万円以内で制作できることが多いでしょう。

個人に依頼するメリット

映像制作を個人に依頼するメリットは、先程もご紹介したように費用が安い点です。

制作会社と比べて5~7割程度の費用で制作できると言われるほど、個人は低価格に設定されています。

また、作業に関する自由度が高かったり、スムーズにやり取りできるといったメリットもあります。

製作途中に内容を変更したい場合なども、連絡すればすぐに対応してもらえるでしょう。

個人に依頼するデメリット

映像制作を個人に依頼するデメリットは、クリエイターごとにレベルの差がある点です。

制作会社であればチームで制作にあたるため、クリエイターのレベルで映像自体のクオリティが低下することはありません。

しかし、個人の場合、依頼するクリエイターのレベルがそのまま映像に反映されるため、クオリティが低くなってしまう可能性もあります。

もちろん、個人で活動している優秀なクリエイターもたくさんいますが、依頼する際は見極めなければいけません。

また、納期を守ってもらえなかったり、音信不通、病に倒れるなどのトラブルも少なくないため、個人に依頼する場合は、過去の作品や実績を確認した上で依頼しましょう。

映像制作を制作会社に依頼する場合

映像制作を制作会社に依頼する場合

次に、映像制作を制作会社に依頼する場合の費用とメリット・デメリットを見てみましょう。

制作会社の費用相場

映像制作を制作会社に依頼する場合、費用相場は30~200万円程度と言われています。

依頼する制作会社や映像の内容ごとに違いはあるものの、個人に比べると費用は大きくなるのが特徴です。

映像内容別の費用は、以下になります。

・インタビュー映像:10〜20万円
・イベント・セミナー映像:20〜50万円
・企業紹介映像:50〜150万円
・商品・サービス紹介映像:30~100万円
・アニメーション映像:30万円~

ご紹介した費用相場より高くなる場合もあり、200万円を超えることも珍しくありません。

制作会社に依頼する場合の費用は、人件費や制作期間などに左右されるため、事前に見積もりを取るのが安心です。

制作会社に依頼するメリット

映像制作を制作会社に依頼するメリットは、クオリティの高い映像が作れる点です。

制作会社は、企画から撮影、編集と、各工程に知識・技術を備えたクリエイターが多数います。

1つの作品をチームで制作するため、個々のクリエイターのレベルに関係なく、クオリティの高い映像が制作できるでしょう。

また、映像制作の目的などから、より良い内容を提案してもらえることもあります。

さまざまな知識・経験から提案してもらえるため、効果の高い映像を制作可能です。

制作会社に依頼するデメリット

映像制作を制作会社に依頼するデメリットは、個人に比べ費用がかかる点です。

また、関わる人数が多い分、臨機応変に対応してもらえなかったり、スムーズなやり取りはできない可能性もあります。

制作会社に依頼する場合は、納期に余裕を持って依頼し、途中で変更など無いようにしっかりと打ち合わせを重ねるのがおすすめです。

費用は大きいですが、クオリティの高さから十分な効果を発揮できるといえるでしょう。

映像制作の依頼先を選ぶ基準

映像制作の依頼先を選ぶ基準

ここまで、個人と制作会社を比べてご紹介しましたが、実際に依頼先を選ぶ際の基準も見てみましょう。

ビジネスシーンに使用する映像は制作会社へ

商品・サービス紹介や、企業紹介、リクルートなどのビジネスシーンに使用する映像は、個人よりもプロの制作会社に依頼するのがおすすめです。

個人であれば、依頼する人のレベルで映像のクオリティが変わってしまうため、思ったような効果を得られない可能性もあります。

しかし、制作会社であれば、多少費用は高くなってしまうものの、クオリティが確保されているので安心です。

ビジネスシーンにクオリティの低い映像を使用してしまうと、目的とする効果が得られないだけでなく、企業自体の評価を下げてしまう可能性もあります。

せっかくの映像が逆効果にならないように、依頼先選びには注意しましょう。

社内用・趣味用は個人へ

マニュアルや結婚式ムービーなど、社内・趣味用として使用する映像は個人に依頼するのがおすすめと言えます。

ビジネスシーンに使用する映像は一定のクオリティが必要なので、費用をかけてでも制作会社に依頼した方が良いです。

しかし、社内用や趣味用の映像の場合、あまり費用をかけられない方も多いと思います。

高いクオリティを必要としない映像の場合、費用を抑えて制作できる個人に依頼しましょう。

もちろん、個人=クオリティが低いわけではないので、過去の実績や費用などから、合うクリエイターを探してみてください。

まとめ

まとめ

本記事では、映像制作を個人・制作会社それぞれに依頼する場合の費用やメリット・デメリットをご紹介しました。

個人と制作会社どちらに依頼する場合も、メリット・デメリットがあります。

とくに、費用面に関しては大きな違いがあるため、よく考えて選択しなければいけません。

費用を安く抑えられたとしても、クオリティの低さから目的を達成できなければ意味がないので、本記事を参考に依頼先選びは慎重に行ってください。

動画広告のメリット|失敗しないための3つのポイント

「動画広告を配信するとどんなメリットがあるの?」 そのようなご質問にお答えします。  本記事の内容 ・動画広告を...
2021年8月23日

製品CGの”静止画”を多用したスタイリッシュな映像とコストの考え方

スタイリッシュな製品紹介映像の実例や、CG映像のコスト感の算出方法を工程毎にご紹介いたします。
2024年1月12日

動画制作は外注するべき?3つの魅力と基本的な流れを解説【担当者必見】

「動画制作を外注すると、どんな魅力があるの?」 「動画制作を外注する際の流れは?」 そのようなご質問にお答えします...
2023年4月27日