CGデザイナーの仕事内容

「CGデザイナーってどのような仕事をしているんだろう?」

そのようなご質問にお答えします。

本記事の内容
・CGデザイナーとは
・CGデザイナーの仕事の種類
・CGデザイナーに必要な資格・スキル

CGデザイナーは、専用ソフトを用いてCGを制作する人のことです。

図形・表・動画などをCGでリアルに表現し、1つの映像にまとめます。

最近では映像制作や動画コンテンツ制作が一般の方にも身近になり、CGに興味を持つ方も増えています。

そこで本記事では、大阪・東京を拠点に映像制作を行なっている弊社が、CGデザイナーの仕事内容について紹介します。

これからCGデザイナーになりたい人や、映像会社にCG制作の依頼をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

CGデザイナーとは

CGデザイナーとは

   

CGデザイナーは、コンピューターグラフィックスを使って、2Dもしくは3Dの映像やイラストを作成する職業です。

CGはゲームや映画だけでなく、広告業界やアニメーション業界など、様々な分野で活用されています。

後述しますが、仕事内容も様々で、キャラクターを創作したり、動き(モーション)や視覚効果(エフェクト)をつける作業もあります。

制作に多くの人が携わっている場合は、分業制になるケースもあります。

  

CGデザイナーの仕事の種類

パソコンで映像制作をしている男性

    

CGデザイナーの仕事内容は工程によって分類できます。

   

モデリング

モデリングとは、登場人物・背景・小物などを、CG専用ソフトを用いて立体的な形にする仕事です。

この工程を担当する人をモデラーと呼び、大きな会社になると「キャラクター担当」「背景担当」などに分かれます。

  

リギング

リギングとは、リグ(仕組み)を設定する作業のことです。

例えば、指の関節1つ1つの動きを自然に表現できるように設定します。

衣類や髪の毛の動きなども、この工程に関わっています。

この作業がとても重要で、どれだけリアルに、自然な動き方をするかに影響します。

   

アニメーション

アニメーションとは、リギングされたCGに動きをつける作業です。

動きとは歩行などの動作だけでなく、キャラクターの表情など全ての動きを指します。

細やかな人間描写や風などの表現まで多岐にわたり、表現力が必要となる作業です。

   

テクスチャリング

テクスチャリングとは、モデラーが作ったキャラクターにテクスチャを貼ることです。

テクスチャとは「生地」「質感」「感触」などを意味します。

人間であればリアルな肌質や肉感、鉱物であれば硬さなど、物体によって質感が違います。

テクスチャリングでは、シールを貼るように画像を貼ることで、その物体の質感を表現します。

   

ライティング

ライティングとは、テクスチャリングで質感を表現した後に光を当てる作業です。

実際にそのキャラクターが存在しているかのようなリアルな質感を出すために、光の量や当て方を調整します。

   

レンダリング

レンダリングとは、CG制作における最後の作業です。

ここまで作ってきたCGがどのように写るかを、コンピューターに計算させる工程です。

   

CGデザイナーに必要な資格やスキル

パソコン画面(CG制作)

   

CGデザイナーにおすすめの資格には以下のようなものがあります。

・CGクリエイター検定
・Photoshopクリエイター能力認定試験
・illustratorクリエイター能力認定試験
・色彩検定

この4つの資格は、CGデザイナー志望者がよく取得を目指している資格です。

もちろん資格を取得することで一定スキルは身につきます。

しかし、CGデザイナーに必要なのは資格よりも現場で活かせるスキルです。

例えば、絵心・表現力・コミュニケーション能力などが必要です。

コンピューターでビジュアルを作成できるとはいえ、魅力的なキャラクターを生み出したり、迫力のあるシーンを演出するには、絵心や表現力が欠かせません。

また、複数のCGデザイナーがチームで制作していくことが多いため、コミュニケーション能力も必要です。

スタッフとの連携はもちろんのこと、クライアントとの情報共有も大事な仕事の1つです。

技術的な面では、CG制作に必要不可欠なソフトを使いこなせるスキルが求められます。

制作するジャンルによっても異なりますが「Maya」「3ds Max」などが一般的です。

「Maya」は映画・ゲーム・CM・製造業などでよく使われているソフトです。

「3ds Max」は3DCG作成用のソフトで、キャラクターアニメーションの制作現場でよく使われます。

専門学校で学んだり、資格を取得したり、制作会社に就職してから学ぶなど、デザイナーによって様々です。

   

まとめ

パソコンで作ったCG映像

   

CGデザイナーと一言で言っても、仕事内容は多岐にわたります。

CGデザイナーとして働きたい人は、具体的にどのような仕事をしたいのかを考えておくと良いでしょう。

映像会社にCG制作の依頼をしたい方は、作業工程を知っておくことで、見積もりや発注のイメージがしやすくなります。

弊社では、CG制作のご相談も承っておりますので、映像制作にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

インディゴのコストパフォーマンス & 制作期間

  株式会社インディゴ代表の本多です。 あまり自覚がなかったのですが、お客様から   「コスパが良い」   ...
2018年3月2日

映像制作会社の仕事内容と映像クリエイターに必要なスキルとは

映像制作会社の仕事についてお調べですか。映像制作会社の仕事内容は時代の流れとともに進化し続けています。この記事では、映像制作会社の仕事内容やクリエイターになるために必要なスキルについてご紹介します。
2021年6月23日

【事例あり】企業PR動画とは?活用の5つのメリットと作り方を解説

「企業PR動画って活用するメリットはあるの?」「企業PR動画はどう作ればいい?」 そのようなご質問にお答えします。 ...
2024年5月8日