よく「映像を作るには、どのぐらいの予算が必要ですか?」とご質問頂くことがあります。

このご質問に対して、お答えできるのは

「素材があれば1分の映像で5万円で制作可能です」

 

とお答えさせて頂きます。

この「素材があれば」がすごく重要なのですが、例えばクライアント様、代理店様が撮影された映像素材があれば

それを頂き編集するだけであれば5万円ほどで制作可能です。

これには編集ソフトで可能な簡易的なテロップが表示されることも含みます。

映像素材は60分ほどの映像素材を基準としています。

もしくは、印刷データなどから素材を抜き出し順番に並べて行くだけでしたら、これも5万円で制作可能です。

ただ、商品のパンフレットやカタログなどの印刷データを使用して商品や文字を動かしたり、光らせたりする場合は加工編集費として1分映像で別途5万円となり1分の映像で約10万円となります。

1分の秒数ではありませんが、クオリティは下記の様なものなります。

今の世の中の映像で文字や商品が動かない映像は少ないですので、

1分の映像の単価は10万円と考えて頂いた方がスムーズかもしれません。

次に撮影からお願いしたいとご依頼いただく場合があり、撮影の規模にもよりますが、一番コストを落とした見積もりですと別途6万円からとなりますので

1分の映像作品で撮影6万円 + 編集5万円 + 加工編集5万円となり計16万円~となります。

この様に基本的には何かをするとコストが増えていく仕組みですので、極限まで映像を安く制作されたい場合は素材をご用意頂くのが最もコストを抑えて映像を作るコツと言えます。

ただ、既存の素材を使用すると表現できることが限られますので、新規に撮影されたり3DCGを制作したりすることもかなり多いです。(3DCGについては下記の記事をご参照ください)

3DCGのクオリティと価格設定&制作期間

 

その際にインディゴでは企画、撮影、編集、3DCG、MA(音付け)まで1人のディレクターで管理し1ストップで制作出来ますので、映像案件は株式会社インディゴにお任せ頂くのも映像を安く制作するコツの一つと言えるかもしれません。

もちろんクオリティは保証します。

その他、撮影、3DCG、映像制作に関してご質問などございましたらお気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

年末年始の営業について

本年も株式会社インディゴをご愛顧頂き誠にありがとうございます。 株式会社インディゴの年末年始の営業に関してご案内いたします。 誠...
2017年12月19日

世界中に拡散!英語の動画広告で得られる3つの効果と制作のポイント

「英語の動画広告を配信して得られる効果って何?」 「英語で動画広告を制作する場合、何かポイントはあるの?」 そのよ...
2023年3月13日

なら国際映画祭2018 スポンサー就任

この度、株式会社インディゴは「なら国際映画祭 2018」のスポンサーに就任いたしました。 今後とも関西の映画、映像制作業界をより一層盛り上...
2018年8月27日