
製品の魅力や特長を伝える際、「言葉ではどうしても伝わりにくい」「カタログや写真だけでは理解してもらえない」と感じた経験はないでしょうか。
特に、構造が複雑だったり、動作や内部の仕組みに価値がある製品の場合、従来の営業資料では十分な訴求が難しいケースも少なくありません。
こうした課題に対して、株式会社インディゴでは「3DCG映像を約10秒程度のワンシーンだけ制作する」というシンプルかつ効果的なアプローチをご提案しています。
「3分とか5分のような映像制作ではなく、動きを説明するのに必要な部分だけ」を制作し
営業活動の現場で“本当に必要なシーン”をピンポイントで可視化し、タブレットやスマートフォンで気軽に視聴できる――。
それが、今回ご紹介したい「ワンシーン3DCG動画」の活用法です。
ピンポイントで「伝わる」営業資料に

3DCGを活用することで、製品の内部構造や可動部分、使用イメージなどを直感的に伝えることができます。
通常の説明では時間がかかる、あるいは理解に差が出やすい技術的なポイントも、視覚化することで一目で伝わります。
弊社では営業現場での使用を想定し、スマートフォンやタブレットでの再生に最適な形式で納品しています。
訪問先や展示会、社内プレゼンなど、どこでもすぐにご活用いただけます。
ワンシーンだからこそ実現できる“効率”と“コスト”

フル尺の映像制作となると、構成・撮影・編集などに一定のコストと時間がかかります。
しかし、「製品の一部分だけを見せたい」「動作の仕組みだけを説明したい」といったケースでは、1シーンだけのCG制作が非常に合理的です。
ただ注意して頂きたいのはCG制作を謳っている映像・動画制作会社は世の中に多数存在しますが、CG制作を社内で内製化している会社はあまり多くはありません。
しかし弊社では、映像制作の工程をすべて内製化しているため、CG制作に必要な作業を最小限に絞り、制作工数・コストともに抑えたご提案が可能です。
「最小の費用で最大の効果を狙いたい」
そんな現場のニーズにマッチする手法として、多くの企業様にご採用いただいています。
実際の活用事例(一部抜粋)
【事例①】
【事例②】
【事例③】
初めての方でも安心の制作体制
「何をどこまでお願いしていいか分からない」
「素材がないけど大丈夫?」
そんなお声にも柔軟に対応できるのが、インディゴの強みです。
例えば、製品の写真や平面図、またはラフスケッチなどの必要最低限の情報だけでCGを制作することも可能です。
そして修正は回数無制限で対応。納得いただける仕上がりになるまで、しっかり制作させて頂きます。
まとめ:営業ツールとしての“1シーンCG”という武器
- 複雑な製品を分かりやすく見せたい
- 顧客に「なるほど」と思ってもらいたい
- 営業資料にもうひと押しのインパクトがほしい
そんな場面で、3DCGによる“ワンシーンだけ”の映像は、コストも手間も抑えつつ大きな効果を発揮するツールになります。
まずはお気軽にご相談ください。
ヒアリングとお見積りは無料です。