背景画像
hero__text

取引実績

制作事例

\大手メーカー様から継続的にご発注いただいております/
動画サムネイル
動画サムネイル
動画サムネイル
動画サムネイル
動画サムネイル
動画サムネイル

このような課題を抱えているご担当者様にピッタリの動画制作会社です

御社でも動画制作をご検討される際、下記のような不安を感じたことがあるのではないでしょうか?
アイコン
実写では自社製品の特徴を表現するのが難しい
アイコン
製品の説明が難しくて営業担当が説明できない
アイコン
デモ機などを持って行って説明するのが大変
アイコン
動画制作会社にお願いしてるけどCGの価格が高すぎる
アイコン
予算オーバーすると稟議を通すのが大変
アイコン
納期は絶対に守ってほしいけど新規の発注先は不安

大手並みの品質なのに価格は相場の半額

弊社がコストを抑えれるのは、外注を使わずに動画制作の全行程を内製化しているからです。
弊社ではこのような映像・動画制作業界の課題を解決するために、提案から制作までの全行程を内製化することで難易度の高いCG動画の制作でも、大手並みの品質と低価格を実現いたしました。
内製化しているため、価格だけではなく、コミニケーションがスムーズになり、制作期間も大幅に短縮が可能です。
内製化イメージ

CG動画制作専門だからできる他の動画制作会社との違い

ここでしか言えない
映像・動画制作業界の
実は多くの動画制作会社は、各工程を外部業者に依頼していることが多く、各工程ごとに中間マージンが乗っています。特にCGを使用した動画制作は難易度が高く、制作者の数が限られているため大手の映像制作会社様でさえ弊社のような専門業者に発注されていることがほとんどです。
また、作業を外部業者に発注ですることのデメリットは他にも、”品質の低下や納期の遅れ”などにも影響が出てしまいます。
理由は、営業や企画提案を担当した者と制作のCGなどの実務担当者が別の場合は、発注者様との意思の疎通が難しく伝言ゲームになりがちだからです。そのため意図した制作物に仕上げることが難しく、修正を何度も繰り返してしまい、納期が遅れることもございます。修正回数が多い場合は追加費用が必要になる場合もございます。しかし弊社は全ての工程を内製化している為、このような問題は起こりません。
違いイメージ
実写動画で説明が難しい製品でも
CG動画なら分かりやすく説明できる
製品の内部構造は実写での撮影ができませんし、デモ機などを持って行って説明するのも大変かと思いますが、CGであれば製品の良さを最大限に表現できます。ヒアリングへのご協力と製品の仕様書をご提供いただければ、弊社より最適な魅せ方をご提案させていただきます。

CGで制作する動画は実写で撮影する動画と違って「製品の撮影が不要」というのが最大の利点です。CG動画なら撮影日などの社内調整も不要です。

自社製品の良さを伝えるのが難しい、営業担当者が楽に説明できるようにしたい、などと感じている場合、是非、ご活用ください。
違いイメージ
他社で断られた納期でも
弊社なら短納期で可能!
企画提案から制作までの全行程を内製化しておりますので、スピーディーにご対応させていただくことが可能です。
CG動画制作に特化した専門スタッフが常駐しておりますので、「急な企画で納期が迫っている」「絶対に遅れることができないプロジェクト」などのご案件も、是非お任せください!
違いイメージ

なぜ、品質にこだわる大手企業様からも継続的にご発注頂けているのか?

品質イメージ
01.製造業専門だから出来る高品質
ぼんやりとした動画のイメージはあるけど具体的な形が決まっていない。などの場合でもご安心ください。製造業界への理解があるため、目的の確認とヒアリングへお付き合いいただくだけで御社製品の良さや強みを引き出し、効果的な魅せ方のご提案を差し上げます。
ご担当者様からは、「自分たちで気付けなかった製品の良さを提案いただけたので企画を考える時間を短縮できた」などのご評価もいただいております。
品質イメージ
02.品質を下げずに価格を下げる工夫
社内の稟議を通すのが大変な時や、どうしても予算が合わない場合はご相談ください。弊社が長年培ってきたCG動画制作の知見を活かして、品質を下げずに価格を下げる工夫を提案させていただきます。CG動画制作の工程の中には、「やったほうがいいけど省いても品質に影響が出ない工程」というものが存在しますので、御社のプロジェクトに合わせてご提案させていただければと思います。
品質イメージ
03.修正回数無制限・追加費用一切なし!
ご要望を叶えるまで何度でも修正対応させていただきます。ご契約後に追加費用が発生することはございませんのでご安心ください。
※根本的な内容変更等のイレギュラーは除く

CG製品動画なら様々な表現が可能

CGイメージ
製品の分解
実写では難しい製品をCG動画なら分解し説明することが容易です。
CGイメージ
内部の動きを説明
CGを使用し、内部構造をアニメーションや図を用いて説明することが可能。
CGイメージ
機能の比較
従来機や他社製品との比較が容易です。
CGイメージ
製品素材の説明
目には見えない素材や材質のイメージをCGなら簡単に再現する事が出来ます。
CGイメージ
特徴の訴求
製品の特徴を表現する為に、製品の重要なポイントが光るなど、強調させることが可能。
CGイメージ
グラフと共に説明
製品の特徴を表せうグラフと連動させてCGを動かす事が可能です。
CGイメージ
ミクロ・ナノサイズの表現
電子顕微鏡などでしか見えない小さな世界をCGなら分かりやすく表現できます。
CGイメージ
医療製品向け
人体の構造や、特定の部位に効果的な製品をCGで分かりやすく説明可能。

お問い合わせから制作までの流れ

流れイメージアイコン
01.お問合せ
サイト内のフォームより、必要事項を入力して頂き送信お願い致します。
流れイメージアイコン
02.お打合せ
担当者がお客様の事業内容や製品、動画制作におけるご要望をヒアリングさせて頂きます。
流れイメージアイコン
03.ご提案
ヒアリングさせて頂いた内容を基に動画のプランをご提案させて頂きます。
流れイメージアイコン
04.ご発注
ご発注後、すぐに作業を開始させて頂きます。
流れイメージアイコン
05.絵コンテの作成
ヒアリングさせて頂いた内容を元に絵コンテを制作させて頂きます、
流れイメージアイコン
06.CG動画制作
弊社のディレクターやCGデザイナー、編集マンが各工程の作業を進めさせて頂きます。
流れイメージアイコン
07.チェックバック
完成までに何度かチェックを行って頂き確認しながら進めさせて頂きます。修正回数は無制限です。
流れイメージアイコン
08.ご納品
最も標準的な期間は1ヶ月半程度ですが、内容によっては2週間で納品させて頂くことも可能です。

よくある質問

Q:こちら側で用意するものは何ですか?
基本的には営業時に使用されている製品紹介資料や、その他製品の詳細が記載されている資料をいただきたいのですが、資料や素材が揃っていなくても問題ございません。ヒアリングへのご協力と動画のチェックをお願いいたします。CG動画の強みは撮影しなくても製品紹介できることです。
Q:海外で使えるようにもできますか?
もちろん可能です。ご要望いただいた言語にあわせてに修正対応させていただきます。
Q:他言語版の原稿はどうしたらいいですか?
日本語版完成後に他言語版を制作する事が一般的ですが、クライアント様でご用意される場合もございますが、弊社提携先に翻訳作業を任せることも可能です。
Q:ナレーション入りの動画を作成することは可能ですか?
もちろん可能です。最近ではAIナレーションの精度も上がって来ておりますので、AIナレーションであれば安価で修正も容易です。またプロの声優事務所とも業務提携を行っております。
Q:短い動画と長い動画どちらが効果的ですか?
動画の長さは使用するシーンや用途に応じてご提案させていただきますのでご安心ください。例えば展示会で使用する動画であれば動画を見て足を止めていただくことが目的になることが多いので短めの動画。営業活動で使用する場合は言葉や資料で伝えきれない製品の詳細を伝えることが目的になることが多いので、製品の使い方事例や稼動の様子を表現する短めの動画を数種類作成されることをおススメしております。
Q:現地での製品撮影は必要ですか?
基本的には不要です。CGで作成する動画は内部の構造を表現することが多いので製品撮影は不要となります。実写の撮影と比べてご担当者様へのご負担も少ないかと思います。
Q:実写とCGを混ぜた動画にしたいのですが撮影も可能ですか?
撮影も可能です。弊社にはCGが作成出来るスタッフの他に撮影が可能なスタッフも常駐しています。撮影に関しては、東京・名古屋・大阪などの都市圏だけではなく、地方に出張させて頂くことも可能です。
Q:制作期間はどれぐらいですか?
標準的な制作期間は1ヶ月半程(約6週間)です。初めの2週間で絵コンテを決定させ、残りの2週間で初回のチェック。さらにその後の2週間で納品までの制作を行います。

【お問い合わせフォーム】